交通局ホーム > 企業情報 > 地下鉄の安全・安心への取組み > 安全・マナー啓発

企業情報

地下鉄の安全・安心への取組み

安全・マナー啓発

マナーアップ啓発活動

 全国の鉄道事業者などが共催する「やめましょう,歩きスマホ。」,「エスカレーター『歩かず立ち止まろう』」などの全国的なマナー啓発を実施しています。

掲出ポスター

 エスカレーターの利用については,すべてのお客様が安全にご利用いただけるよう「エスカレーター2列利用」を呼びかける街頭キャンペーンのほか床面へのフロアシートの設置など啓発強化の取組みも実施しています。

街頭キャンペーン

市民の皆様とともに(協働)

(1)みやぎ高校生マナーアップキャンペーン
 宮城県内の高校生が主体となり,駅及び車内などにおける利用者マナーの向上を図るための取組を行っています。
 令和5年度は18校の放送部や生徒会が録音したマナーアップへの呼びかけを駅構内で放送しました。

© Sendai City Transportation Bureau.

サイト内検索