交通局ホーム > 企業情報 > 経営改善に向けた取組み > 地下鉄運賃の基礎知識

企業情報

経営改善に向けた取組み

地下鉄運賃の基礎知識


地下鉄の運賃に関する決まり事や見方について、まとめました。
運賃制度
仙台市地下鉄は、他の地下鉄より運賃が高いって本当?

運賃制度
地下鉄運賃の運賃は、「対キロ区間制」が適用されています。

また、仙台市交通局は公営企業であり、地下鉄の運賃は地方自治法225条の「公の施設の使用料」に該当することから、同法228条1項により、運賃の金額等について、仙台市の条例でも定められています(仙台市高速鉄道運賃条例)。


仙台市地下鉄は、他の地下鉄より運賃が高いって本当?

実は、そんなに高くありません!

他都市の地下鉄と比較しますと、東京都は、乗車密度が高いことから、低廉な運賃となっていますが、その他の都市と比べると、ほぼ同水準です。 6キロを超えるあたりからは、少し割高になりますが、仙台市の場合は、比較的近距離の移動が多く(例:泉中央から北四番丁までで6.6㎞です。)、長距離利用の乗車人数が少ないため、乗車効率の点で、遠距離の運賃はやや高めに上限運賃の認可を受けています。



(注)この他に、区間によって加算運賃、特定区間運賃、連絡運賃が存在する。         







© Sendai City Transportation Bureau.

サイト内検索