交通局ホーム > ご意見・ご質問 > よくあるご質問 > 地下鉄の乗り方

ご意見・ご質問

地下鉄の乗り方

Q1 地下鉄にベビーカーを使用して乗車することができますか。
Q2 地下鉄で車いす利用者が乗車するときに、連絡は必要ですか。
Q3 地下鉄車内でスマートフォンなどを使用してもかまいませんか。
Q4 地下鉄車内で飲食してもかまいませんか。
Q5 地下鉄に乗るとき、大きな荷物や危険物の持ち込みについて制限はありますか。
Q6 地下鉄の遅延証明書はどこでもらえますか。

ご質問の回答

Q: 地下鉄にベビーカーを使用して乗車することができますか。

A:地下鉄車内では、ベビーカーを折りたたまずにお子さまを乗せたままご利用いただけます。ただし、お子さまの安全に十分注意いただくとともに、他のお客様のご迷惑とならないよう配慮をお願いします。また、混雑時の使用制限など、駅務員がご協力をお願いする場合は、その指示に従ってください。
・混雑時はベビーカーを折りたたむなど、他のお客様へご配慮ください。
・ホームや列車内でベビーカーを止めている間は、ストッパーをかけ、しっかり手も添えてください。
・エスカレーターや階段を利用する時はベビーカーからお子さまを降ろしてご利用ください。

ご質問一覧へ戻る

Q:地下鉄で車いす利用者が乗車するときに、連絡は必要ですか。

A:事前の連絡は不要です。お手伝いが必要な場合は、乗降時にお近くの駅務員にお声がけください。

ご質問一覧へ戻る

Q:地下鉄車内でスマートフォンなどを使用してもかまいませんか。

A:優先席付近ではスマートフォンなど、電波を発信する状態にある機器は混雑時には電源をお切りください。それ以外の場所ではマナーモードに設定の上、通話はお控えください。なお、音声はイヤホン等をご利用いただき、音漏れにご配慮ください。

ご質問一覧へ戻る

Q:地下鉄車内で飲食してもかまいませんか。

A:車内での飲食は他のお客様のご迷惑となる場合があります。車内での飲食はお控えいただきますようお願いいたします。

ご質問一覧へ戻る

Q:地下鉄に乗るとき、大きな荷物や危険物の持ち込みについて制限はありますか。

A:危険物については、発火、爆発等のおそれのあるものや、有毒ガスを発生させるおそれのあるもの等は持ち込むことはできません。大きな荷物については、運賃条例施行規程では、三辺の和が2.5メートル以内(いずれの一辺も1メートル以内)で総重量30キログラム以内のものを2個まで持ち込めることとしていますが、状況に応じて係員の指示に従ってください。また、スキー板やスケートボードはカバーをかけて安全な状態に、自転車やキックボードは分解してまたは折りたたんで専用の袋に収納してあれば、車内に持ち込むことができます(他のお客様と接触しけがをしたり、衣類が汚れてしまう場合が考えられますので、ご協力をお願いしております)。
ただし、他のお客様のご迷惑となると判断したときには、乗車をお断りすることがございますので、大きな荷物をお持ちの際には他のお客様のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。
詳しくは電車への乗車をご確認ください。

ご質問一覧へ戻る

Q:地下鉄の遅延証明書はどこでもらえますか。

A:仙台市地下鉄南北線・東西線に、5分以上の遅延が生じた場合に、交通局HP上に遅延証明書を掲載します。遅延証明書の掲載は、掲載日から7日間です。上記以外に遅延証明書が必要なときは、最寄りの地下鉄駅窓口にて発行いたします。詳細は、遅延証明書をご確認ください。

ご質問一覧へ戻る

© Sendai City Transportation Bureau.

サイト内検索