地下鉄
東西線開業1周年記念イベントを開催します

イベント目次(イベント名をクリックすると、該当イベントの項目に移動します)⇒イベントはすべて終了しました
11月20日(日)〜1月20日(金) | icscaでぐるぐるグルメ※一部11月25日(金)〜12月21日(水)まで |
11月21日(月)〜1月18日(水) | 記念ステッカー列車の運行 |
12月3日(土)〜1月15日(日) | 東西線×謎解きゲーム「WE QUEST」 |
12月3日 (土)〜 | 記念グッズ発売 |
12月6日(火)〜28日(水) | 記念年末年始地下鉄一日乗車券※ご利用は12月29日〜1月3日まで |
終了したイベント
11月13日(日)、20日(日) | わくわく音楽会in荒井車両基地 |
11月27日 (日) | あらフェス2016 in 荒井車両基地 |
東西線一日駅長 | |
12月3日 (土) | エキナカフェスタ |
動物園に1,2の3でLet's Go! | |
11月19日(土)〜30日(水) | 仙台市電開業90年イベント「写真と水彩画で見る今昔物語展」 |
icscaでぐるぐるグルメ
『ちかてつさんぽ12・1月号』『S-style12月号』にて、地下鉄沿線のお店とコラボ!ICカード「icsca」を提示して、お買い物やお食事をすると、お店ごとに様々なサービスが受けられます!
期間
『ちかてつさんぽ12・1月号』11月20日(日)〜1月20日(金)まで
『S-style12月号』11月25日(金)〜12月21日(水)まで
お問い合わせ先
交通局経営企画課 電話:022-712-8312
記念ステッカー列車の運行
1年間のご利用への感謝の気持ちを込めて、東西線のすべての車両に1周年記念ロゴのステッカーをあしらって運行します。
期間
11月21日(月)〜平成29年1月18日(水)まで
掲出場所
車両扉の左右いずれか片側に1枚貼付
お問い合わせ先
交通局営業課 電話:022-712-8330
東西線×謎解きゲーム「WE QUEST」
東西線の駅と沿線地域を回り、隠された“謎”を解く、周遊型謎解きゲーム!
年末年始にチャレンジする際は、下記のお得な「記念年末年始地下鉄一日乗車券」をご利用ください!!
●ゲームブックは地下鉄各駅等で配布
●詳しくはこちらから(WE PROJECT SENDAIのページになります)
期間
12月3日(土)〜平成29年1月15日(日)
お問い合わせ先
市民局市民プロジェクト推進担当 電話:022-214-1089
記念グッズ発売
東西線デザインの「走る!地下鉄ストラップ」、「ICカードケース(タッチアンドゴー)」を発売します。
![]() |
|
走る!地下鉄ストラップ | ICカードケース(タッチアンドゴー ) |
(本体:高さ2cm×幅2cm×奥行3.6cm) | (本体:9cm×5.8cm×厚さ0.5cm) |
日時・発売場所
各乗車券発売所(仙台駅・泉中央駅・勾当台公園駅・長町南駅・八木山動物公園駅・薬師堂駅・荒井駅、旭ヶ丘バスターミナル、交通局庁舎1階)にて販売します。各乗車券発売所の営業時間はこちら。
※ICカードケース(縦型・横型)につきましては完売いたしました。
金額
各600円(税込)
発売個数
●走る!地下鉄ストラップ 2,000個
●ICカードケース(縦型) 1,000個(好評につき完売いたしました)
●ICカードケース(横型) 1,000個(好評につき完売いたしました)
お問い合わせ先
交通局案内センター 電話:022-222-2256
記念年末年始地下鉄一日乗車券の発売
※販売は終了しました。
年末年始に利用できるお得な記念乗車券を発売!
![]() |
発売日時・場所
12月6日(火)〜28日(水) 地下鉄各駅窓口
利用可能日
12月29日(木)〜平成29年1月3日(火)のいずれか一日でご利用できます。
金額
500円
発売枚数
10,000枚
払戻し
払い戻しは未使用の場合に限り、地下鉄各駅窓口にて、1月3日(火)まで受付(手数料:1枚につき100円)。
1月4日(水)以降の払戻しはできません。
お問い合わせ先
交通局案内センター 電話:022-222-2256
⇒終了したイベントはこちらから