イベント情報
「羽生結弦 写真とポスター展」開催にあたり,地下鉄駅構内へのポスター掲示やバス車内等で写真画像を掲出します!
羽生結弦 写真とポスター展 【開催期間】 11月3日(金・祝)〜11月21日(火) (休館日)11月6日(月)・7日(火) 【開催時間】 10:00〜18:00 【会場】 地下鉄東西線 国際センター駅2階 青葉の風テラス ※ 仙台縁日(クリスロード商店街内)でも同時開催 【入場料】 無料 ※WEB用CM動画がスタートしました。 ※詳しくは、こちらをご覧ください。 |

このたび,2013年から2017年にかけて仙台放送で制作された羽生結弦選手のオリジナルポスターと,写真家の能登直氏が撮影した4年間の記録,計120枚の厳選された 写真が一般公開されます。
開催を記念して,地下鉄駅毎(黒松駅・旭ヶ丘駅・富沢駅を除く。)に異なるポスターを掲示する他,市営バスの車内では「OBC ビジョン」,地下鉄東西線の車内では「トレインビジョン」でも,画像を掲出しますので,ぜひ,ご覧ください!
1 地下鉄各駅でのポスター掲示

(1)期間 11月1日(水)〜21日(火)
※ 掲出は,21日午前中までとなります。
(2)場所 @仙台市地下鉄南北線14駅の構内
※ 黒松駅・旭ヶ丘駅・富沢駅を除く。 【掲示イメージ】
A仙台市地下鉄東西線全駅の構内
※ 地下鉄全線を1日何回でも自由に乗り降りできる一日乗車券がご利用いただけます。
2 市営バス「OBCビジョン」での画像掲出
市営バス全車両において、バス停留所へ停車する前に、「羽生結弦 写真とポスター展」の告知画像 を掲出します。
(1)期間 11月6日(月)〜21日(火)
※ 次の路線については,11月8日(水)から画像を掲出します。
(路線名)北山・子平町,桜ヶ丘,中山・川平,南吉成,貝ヶ森団地,根白石
芋沢,長命ヶ丘,住吉台,泉ビレジ
(2)場所 OBCビジョン
(バス車内前方にある料金表示画面)
3 地下鉄東西線「トレインビジョン」での画像掲出
地下鉄東西線全編成において、次駅へ到着する前に,「羽生結弦 写真とポスター展」の告知画像を掲出します。
なお,乗車時間が短い区間については,掲出しませんので予めご了承願います。
(1)期間 11月3日(金・祝)〜21日(火)
※ 順次掲出作業を行うため,全編成への掲出には,数日かかる見込みです。予めご了承願います。
(2)場所 トレインビジョン
(地下鉄東西線車両内の出入口付近にある行先表示画面)
お問い合わせ先
交通局案内センター 022-222-2256