地下鉄
東西線の車内があの人気者たちでいっぱいに!
ー地下鉄東西線開業10周年記念装飾列車を運行しますー
地下鉄東西線は、来る12月6日で開業10周年を迎えます。
10周年を記念して、このたび「八木山ベニーランド」「仙台うみの杜水族館」「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」「八木山動物公園フジサキの杜」との コラボで車内装飾列車の運行が実現!!
施設ごとに1両を完全ジャック!窓ガラスや壁にあの人気者たちがデコレーションされる予定です。
どんなデザインになるかは12月6日までお楽しみに!
装飾列車は12月7日より通常運行しますが、開業当日の12月6日は初回運行列車として抽選で40家族をご招待します。ゆっくり写真撮影ができるチャンスです!くわしくは下記をご覧ください。

初回運行列車について
(1)概要
12月6日(土) 10時28分荒井車両基地発、11時02分八木山動物公園駅着の臨時列車を運行します。
(11時15分ごろ、八木山動物公園駅で解散になります)
地下鉄東西線 荒井車両基地(荒井駅下車徒歩5分)
※会場に駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。
9時15分〜10時15分
※ご乗車いただく車両はあらかじめ指定いたしますが、受付から出発5分前までは、各車両をご自由に見学・撮影できます。各車両それぞれの装飾をお楽しみください。安全のため、運行途中の車両間移動はできません。
※出発時刻:10時28分
小学生以下のこどもとその保護者 40家族(一家族5人まで)
(5)参加費無料
※片道のみの運行(途中下車不可)になりますので、集合場所まで及び解散場所からの交通費はご負担ください。
せんだいオンライン申請サービスからお申し込みください。申し込み多数の場合は抽選により参加者を決定します。
(申込受付期間)11月6日(木)〜20日(木)
※11月18日(火)22時00分〜11月19日(水)
5時00分は、システムメンテンナンスのため回答できません。
(URL)https://logoform.jp/form/3PrJ/1295292
※11月26日(水)ごろ、当選者へお知らせします。
通常ダイヤの運行
12月7日(日)から通常ダイヤでも、装飾列車の運行を開始します。
※運行ダイヤは11月下旬ごろ、交通局ホームページで公開します。



