地下鉄
地下鉄東西線が「日本鉄道賞」の特別賞を受賞しました
10月14日の「鉄道の日」にあたり、鉄道に関する優れた取り組みを表彰する「日本鉄道賞※」において、地下鉄東西線が特別賞を受賞しました。平成27年12月に開業した地下鉄東西線は、建設にあたり市民意見を反映し、バリアフリーを実践した点などが評価されたものです。
1 受賞案件
「仙台市地下鉄東西線自然と調和し伊達の歴史を未来へつなぐ市民協働で創った杜の都の新しい地下鉄」
2 受賞名
日本鉄道賞選考委員会による特別賞「利用者とのバリアフリー」特別賞3 選考理由
杜の都との調和を意識した橋梁、空や雲、鳥、風などをイメージした個性的な駅舎やコンコースは、沿線住民や高校生との意見交換会などを経て、デザインを収れんさせたもので、利用者とともに魅力ある鉄道を築き上げた。また、障害者の意見を参考にして車両の手すりの形状を変更するなど、高齢者や障害者の要望を真摯に受け止め、取り入れた点を評価した。※日本鉄道賞
鉄道に対する国民の理解と関心を深め、支持を得るとともに、鉄道の一層の発展を期することを目的として、鉄道開業130周年の平成14年に創設された表彰制度。
「鉄道の日」実行委員会の表彰選考委員会が選考。鉄道に関する施設整備・サービス・映画・楽曲・アート・写真集・テレビ番組などさまざまな取り組みの中から優れた取り組みを表彰する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |