バス・地下鉄お楽しみコーナー
バス・ちか探検ツアー開催レポート!
(2023年10月29日(日)@富沢車両基地)
仙台市交通局では、平成29年度から車両基地を会場に「バス・ちか祭り」を開催しています。今年度は「バス・ちか探検ツアー」として、抽選に当選された方約600名をご招待し、富沢車両基地にて開催しました。当日の様子の一部をお届けします。
イベントの様子
①わくわくトレイン&列車洗浄体験
富沢駅から会場までを結ぶ地下鉄特別便「わくわくトレイン」に乗車!会場到着後は、乗車したまま車体が洗車される様子を体験しました。②南北線新型車両写真撮影&説明
来年秋に導入予定の地下鉄南北線新型車両3000系を外から見学・記念撮影!車内では新デザインのコンセプト等の説明がありました。③保守用車展示
地下鉄の安全な運行に欠かせない特殊な作業車を説明付きで間近で見学!
④るーぷる仙台・路線バス展示&記念撮影
普段は仙台の街を走る市バス・るーぷる仙台と記念撮影!
⑤市電保存館見学
館内で市電や仙台市地下鉄の歴史を見学!
⑥お絵描きバス
市バスの車体にお絵描き!
みなさんがお絵描きしてくれたバスは、10月31日(火)から仙台市内の路線を運行しています!
令和5年度末まで運行する予定です。
完成したお絵描きバスはこちらです!
⑦地下鉄運転席記念撮影&アナウンス等体験
運転席にて、記念撮影や車両内へのアナウンス・ドア開閉操作を体験!
⑧ポイント手動操作体験&線路内立入記念撮影
列車の進路を分けるための手動転てつ器の転換を体験!さらに特別に線路内に立ち入っての記念写真を撮影!(線路内立ち入りの危険性についての説明もありました。)
⑨保守用車乗車体験
鉄道保守に使用される保守用車に実際に乗車!
⑩手作りモーター体験
富士電機株式会社様による手作りモーター体験教室を開催!
⑪軌陸バックホウ他クイズ等
仙建工業株式会社様によるバックホウの展示・乗車記念撮影体験やクイズを実施!
⑫グッズ販売
仙台市交通局オリジナルグッズ等を販売しました。
「仙台駅定期券発売所」でいつでも購入できるグッズはこちらをご覧ください!