交通局ホーム > icsca(イクスカ) > icscaの利用エリア

icsca(イクスカ)

icscaの利用エリア

icscaが利用できるエリア


●地下鉄:南北線()・東西線(
●仙台市バス:全線
●るーぷる仙台
●楽天シャトルバス
●宮城交通
 ・一般路線(富谷・大和・名取・川崎方面の路線を含む)全線
 ・高速仙台山形線、高速仙台上山線、高速仙台空港山形線、高速仙台盛岡線、高速仙台釜石線、高速仙台宮古線(宮城交通運行便のみ)(
●ミヤコーバス
 ・塩釜営業所管内(塩釜・利府・多賀城・七ヶ浜方面の路線)全線
 ・吉岡線(泉中央駅~道下・松坂平五丁目)
 ・川崎線(大河原駅~村田~川崎)(
 ・石巻営業所管内(石巻・女川方面の路線)全線
 ・高速仙台石巻線、高速仙台大衡線、高速仙台蔵王町線、高速仙台古川線、高速仙台加美線、高速仙台鳴子線(

●仙台SuicaエリアのJR線・仙台空港アクセス線

区間 利用できる駅 連絡定期券(※1)
及びの区間 区間内の各駅 適用範囲
 の区間 区間内の各駅  範囲外 
 の区間 駅名記載の駅のみ  範囲外 

 







※1 地下鉄やバスの区間とJR線(新幹線除く)・仙台空港アクセス線の区間を1枚のicsca定期券で購入すること

SuicaやSuicaと相互利用している交通系ICカード(PASMOなど)での地下鉄・バスのご利用も可能です。
Suica並びに仙台Suicaエリアについて、詳しくは、JR東日本のホームページ(https://www.jreast.co.jp/suica/)をご覧ください。

© Sendai City Transportation Bureau.

サイト内検索