交通局ホーム > 企業の皆様へ > 契約・入札

企業の皆様へ

仙台市地下鉄の駅業務(南北線・第3期)の受託事業者を募集します

 仙台市交通局(以下、「交通局」という。)では、公営交通事業者として、安全運行を第一としながら、お客様の視点に立ったサービスの向上と効率的な事業運営に継続して努めています。この度、効率的な事業運営に向けた取組みの一環として平成27年7月から実施している、仙台市地下鉄南北線(以下、「南北線」という。)の駅業務委託について、第3期の受託事業者を募集します。

〔募集及び選定について〕
 南北線の委託対象駅に係る駅業務について、受託事業者を募集します。その後、応募書類の提出を受け付けた事業者(以下、「応募事業者」という。)の審査を行い、1位となった応募事業者を受託予定事業者に選定します。
※ 仙台市地下鉄の駅業務委託では、一事業者が複数路線を受託することは出来ません。ただし、交通事業管理者が緊急若しくは止むを得ないと判断した場合は除きます。

〔募集スケジュール〕

※選定委員会の協議により実施しない可能性があります。


〔委託対象駅及び委託予定期間〕
(1)委託期間
   契約締結日~令和12年3月31日(但し、委託駅での業務開始日は(2)のとおり)

(参考)委託までのスケジュール概要


(2)委託駅(南北線)


〔応募条件〕
応募できる事業者は、次の①~⑤の全ての条件を満たす事業者とします。
① 鉄道駅における旅客への発券又は検札を伴う接客サービス等の業務経験を有する事業者
② 法人であること(個人による応募又は複数事業者が連合して応募することは不可。)
③ 委託契約締結時までに、市内に営業所等を設置することができる者であること
④ 令和6年4月1日現在において仙台市交通局契約規程(昭和39年10月1日仙台市交通局規程第23号)第4条に規定する一般競争入札参加資格者名簿に登載されている者であること
⑤ 仙台市交通局有資格業者に対する指名停止に関する要綱(昭和60年11月10日管理者決裁)第2条第1項の規定による指名の停止を受けていないこと
※ ただし、④の仙台市交通局競争入札参加資格を有していない者(登録していない者)であっても、「仙台市交通局競争入札資格参加資格登録要綱」に基づく要件を満たしていると交通局が判断する場合には、応募可能とします。
※ 仙台市地下鉄東西線の駅業務委託を、現に受託している事業者は応募不可とします。


〔受託予定事業者の決定〕
 資格審査及び外部有識者等から構成される「仙台市地下鉄の駅業務受託事業者選定委員会」による審査に基づき、受託予定事業者が選定された後、選定委員会からの報告に基づいて、交通事業管理者が受託予定事業者を決定します。


〔応募手続〕
 詳細については、下記募集要項でご確認ください。なお、応募にあたっては、説明会への参加が必須となります。応募を検討又は希望する事業者は、令和6年5月7日(火)午前9時から令和6年5月17日(金)午後5時までの間に、募集説明会参加申込書を提出してください。
※募集説明会参加申込書は、FAX、Eメール又は持参により提出してください。FAX又はEメールにより提出する場合は、送信の際、必ず電話による連絡をお願いします。

仙台市地下鉄の駅業務委託 募集要項
募集説明会 参加申込書

〔提出・問合せ先〕
 仙台市交通局鉄道管理部営業課営業企画係
 TEL:022-712-8330
 FAX:022-224-4559
 E-mail:kot051110@city.sendai.jp

© Sendai City Transportation Bureau.

サイト内検索