交通局ホーム > 市バス > 令和7年4月市バスダイヤ改正の概要について

市バス

令和7年4月市バスダイヤ改正の概要について

<ダイヤ改正予定日>
平日 令和7年4月1日
土曜 令和7年4月5日
日曜 令和7年4月6日


<市バスの現状>
 市バス事業においては、44路線全てが赤字となる等厳しい経営状況が続き、令和5年度決算の乗車人員は、令和元年度比で9割程度に留まり、現在も同程度で推移しています。令和6年6月時点では、令和元年同月比で平日は88%、土曜は89%、休日は85%となっており、特に平日では、夜20時から21時台で72%、22時台で64%に留まっている現状です。
 また、全国のバス事業者と同様に、本市バス事業においても、採用者の確保が厳しい状況であることや、乗務員の高齢化に伴う退職者数の増加が見込まれること、更には、昨年4月からの2024年問題への対応等により、委託先事業者含め、乗務員確保が喫緊の課題となっており、令和7年度当初においても、必要な乗務員数の確保が難しい状況と見込んでおります。
 これらを踏まえ、令和7年4月ダイヤ改正において、次の取組みを行うものです。


1 令和7年4月ダイヤ改正の概要
(1)基本的な考え方
・ これまでの便数調整と同様に、利用状況を踏まえて減便対象を選定します。
・ 平日の日中から夜間を中心に選定を行い、減便対象の前後の便に利用者が偏り車内が過密とならないよう、運行間隔を調整します。

(2)便数調整の概要
・ 全44路線中16路線において、平日ダイヤで実施します。
 (土曜・休日は便数調整を行いません。)

▲82便/日(全3,454便のうち約▲2.4%)


2 令和7年4月ダイヤ改正による1日あたり営業キロ・便数の変化(予定)


<主な便数調整> 下表のPDF版はこちらをクリックすると表示されます
 平日ダイヤ





© Sendai City Transportation Bureau.

サイト内検索