運賃・定期券・乗車券
【大人1人につき小児5人まで無料!】未来の杜せんだい2023「緑化フェア周遊パス」をWEB限定販売します
全国都市緑化フェアが34年ぶりに仙台市で開催されることを記念し、各会場をお得に周れる一日乗車券を「仙台MaaS」にて期間限定で販売します。
⇒第40回全国都市緑化仙台フェアの詳細はこちら(専用WEBサイト)
購入から利用までスマートフォンひとつで完結できる、便利で大変お得な乗車券をこの機会にぜひご利用ください。

1.乗車券の概要
2.購入方法
3.利用可能エリア
4.東部エリア会場の市バス路線と時刻表
5.利用方法(改札イメージ)
6.購入特典
1.乗車券の概要
名称 | 緑化フェア周遊パス(全国都市緑化仙台フェア東部周遊乗車券) |
対象路線 | 【地下鉄】南北線・東西線 【市バス】荒井駅~農業園芸センター前~震災遺構仙台市立荒浜小学校前 |
利用可能期間 | 令和5年4月26日(水曜日)~令和5年6月18日(日曜日) ※利用日の9日前から購入可能、1日間乗り放題 |
販売価格 | 【平日券】大人:1,000円 【土・日・休日券】大人:800円 ※大人1人につき、最大で小児(1才~小学生)5人無料 (小児のみのご利用はできません) ※クレジットカード決済(Visa/Master/JCB/AMEX/Diners)のみ |
利用方法 | 【地下鉄】乗降の都度、スマートフォンに改札用二次元コード画面を表示し、駅改札窓口のリーダに読み込ませてください。 ※自動改札機は利用できませんので、ご注意ください。 【市バス】乗車時に整理券をお取りいただき、降車時に整理券を投入し、乗務員へスマートフォンの改札画面をご提示ください。 |
2.購入方法
「仙台MaaS」WEBサイトから購入できます。会員登録のうえ購入してください。
⇒購入方法マニュアル(仙台MaaSよくある質問サイト)
⇒購入はこちら(仙台MaaSチケット購入サイト)
⇒購入はこちら(仙台MaaSチケット購入サイト)
3.利用可能エリア

4.東部エリア会場の市バス路線と時刻表



※このダイヤは令和5年5月29日時点の予定です。
5.利用方法(改札イメージ)


6.購入特典(緑化フェア周遊パスを利用した当日のみ利用可能)
地下鉄沿線施設の入場料割引サービス
- 歴史民俗資料館
- スリーエム仙台市科学館
- 仙台市八木山動物園
- 野草園
- 戦災復興記念館
- 富沢遺跡保存館
- 仙台文学館
- 宮城県美術館
仙台MaaS共通クーポン
クーポン対象店舗及び特典内容については、以下のサイトからご確認下さい。⇒仙台MaaS共通クーポンの提供開始(仙台MaaSお知らせサイト)