バス・地下鉄お楽しみコーナー
鉄道の日記念「地下鉄絵画展」入賞作品の展示
仙台市交通局では,10月14日の「鉄道の日」記念事業として,小学生の皆さんから仙台市地下鉄を題材とする作品を募集いたしました。
応募作品335点の中から,入賞作品18点を下記のとおり展示します。
展示期間
令和元年9月21日(土)から10月27日(日)まで
展示場所
地下鉄仙台駅構内
令和元年度入賞作品
![]() 仙台市長賞 「宇宙をつなげ、未来の地下鉄」 住吉台小学校 4年 桒原 宇美 さん |
![]() 仙台市長賞 「ぼくは未来のうんてんしゅ」 錦ケ丘小学校 2年 長谷川 航一 さん |
![]() 交通事業管理者賞 「トンネルぬけて、うちゅうへGO!!」 南光台小学校 2年 目黒 蒼裕 さん |
![]() 交通事業管理者賞 「地下鉄で世界へ」 南中山小学校 5年 津田 椎香 さん |
![]() 交通事業管理者賞 「SUBWAY for MIRAI」 宮城教育大学附属小学校 6年 石川 朝臣 さん |
![]() 仙台市教育長賞 「未来の地下鉄」 七北田小学校 4年 青木 啓太 さん |
![]() 仙台市教育長賞 「海の地下鉄」 荒町小学校 4年 岩本 響生 さん |
![]() 仙台市教育長賞 「みんなにやさしい地下鉄」 宮城教育大学附属小学校 4年 土屋 礼次郎 さん |
![]() 優秀賞 「虫も魚も一緒に乗れる空とぶ地下鉄」 南小泉小学校 3年 宮内 穣太郎 さん |
![]() 優秀賞 「海の地下鉄」 七北田小学校 1年 栁沼 瑚佳 さん |
![]() 優秀賞 「大すきな地下てつと 大すきな ハムスターの新しいみ来」 長町南小学校 3年 大槻 拓海 さん |
![]() 優秀賞 「地下をとおってはんたいの国 に行けるよ」 将監中央小学校 2年 長谷部 晴香 さん |
![]() 優秀賞 「未来にも過去にも行ける 水中地下鉄」 将監中央小学校 5年長谷部 晴俊 さん |
![]() 優秀賞 「北海道から沖縄へGO!!」 立町小学校 1年 西尾 利信 さん |
![]() 優秀賞 「新仙台観光地下鉄でおもてなし」 荒町小学校 6年 渋谷 健太 さん |
![]() 優秀賞 「未来へ走る星の地下鉄」 幸町小学校 4年 今野 めい さん |
![]() 優秀賞 「えがおを運ぶ にじ電車」 原町小学校 3年 山口 航輝 さん |
![]() 優秀賞 「希望・夢・笑顔・感動・感謝を乗せて世界へ飛び立て! 新たな時代、 令和へ出発進行。」 北六番丁小学校 6年 菅野 文耀 さん |
お問い合わせ
交通局鉄道管理部営業課 電話:022-712-8329